人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


インターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)
インターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12222969.jpgちょっと遅くなっちゃいましたが、11月3日の土曜日、人形美術館周辺でインターナショナル·フィギュア·マーケットが開催されました。
ちょうど「銀座堀端ビル」と呼ばれる人形美術館近くの新しいビルのオープニングイベントもあり、出店も出てもち投げなどイベントも盛りだくさん、移動動物園も出現。
フィギュア好きな人はもちろん、家族連れなど多くの人でたいへん賑わいました(^^)

私もなんとか昼休みに会社を抜けて会場へ行ってきました♪
なんせ時間が無いので超特急で見学、時間があったらゆっくりフィギュアとかも見たかったのに残念です^^;

という訳で、まずはフィギュア·フリーマーケットへ。
誰でもわかるガンダム、スターウォーズや現在放送中の戦隊ヒーローに混じって、美少女物やマニアな作品のフィギュア、等身大の美少女フィギュアなども。

会場はフィギュア好きな熱心なファンに混ざって、子どもさんと一緒の御家族で賑わっています。
フィギュアファンと一緒に、フィギュアを見たことも無かったような方々がお店を覗いている風景は、実にいいですね~♪

あまりフィギュアだからという感じではなくて、おもちゃがいっぱいという感覚で楽しんでくれているようです♪
小さい男の子が小さめのレアなフィギュアを指差して「これ欲しい~」と言って、おじいちゃんが値段にビックリという微笑ましいシーンも(^^)
インターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12234321.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12241413.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12245275.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12252861.jpg
インターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12273917.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_1228989.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12283330.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12305135.jpg
銀座通りのほうでは海洋堂の「ウルトラマン大博覧会」で発売予定のウルトラマンの限定先行販売と川本喜八郎コレクション三国志5体セットも販売。
私が行った昼の時点で、ウルトラマンは完売していました♪
これ30体ぐらいしか販売されない原型から型を作った貴重品なんだそうです!!

その横ではティラノサウルス塗装コンテストをやっていて子どもさんたちが真剣に挑んでいます。
様々なオリジナルな色に塗られたティラノサウルスたち、見ていてとても楽しかったし正直私も塗りたかったです(^^)
インターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12333321.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_1234717.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12342740.jpgインターナショナル・フィギュア・マーケット(*^_^*)_b0103889_12345763.jpg
他にも海洋堂さんの食玩のジオラマ展もあり、様々な動物や銀河鉄道999、マクロスなどの作品が並んでいました。
人形劇三国志も桃園の誓いのシーンがつくってあり、その見事な出来にビックリ!!
昨日、1話の再放送を見たら酒や食べ物が置いてある台まで同じでした(^^)

りんご並木の方には移動動物園が来ていて、ミニブタのレースや鷹やフクロウなどと間近に接する事が出来、子供さんたちに大好評♪
鷹匠みたいに腕に鷹を止まらせて歩く姿はかっこ良かったです(^^♪
また、会場では五平餅などの販売もあり焼きたての味を多くの方が味わっていました。

なんか駆け足でのリポートになっちゃいましたが、本当に多くの方が来てくれていてとても楽しいイベントになっていましたよ♪

千草
by ikpm | 2007-11-05 12:36 | 07年フィギュア·マーケット
<< 長野県の方へ NHKアーカイブスばんざ~い(^^) >>