人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


栞の枚数何枚ですか?
栞の枚数何枚ですか?_b0103889_0385129.jpg人形美術館などで配られている、三国志の無料の栞♪
あれ、何枚でコンプリートなんですか? という話が出ました(^_^)

これ、基本的には、今現在35枚だと思います。
各キャラ、アップとそれ以外(全身が多い)があり、24人分♪
ただし孔明だけは3種あって、オープン告知当初の第一弾で見かけた、髪を下ろして祈祷中のが1種あります。

厳密に言うと再版から、書いてある文がオープン告知から人物の説明文に変わったり、印刷の色目が違ったりしているのですが、使っている写真的には同じなので一応35枚。
栞の枚数何枚ですか?_b0103889_0395870.jpg以下の人物がいます(*^_^*)

蜀…劉備、関羽、張飛、孔明、龐統、趙雲、馬超、黄忠、淑玲
魏…曹操、夏侯惇、荀彧、
呉…孫権、孫策、周瑜、
その他…呂布、貂蟬

魏に人形劇三国志ではマイナーな荀彧がいて、人形劇で目立っている郭嘉や仲達がいない事に、人選者のマニアックさを感じれますね~(^^)

ちなみに私はなぜか、趙雲の全身バージョンを紛失してしまっていて手持ちは34種。
栞を見るたびに、趙雲の全身バージョンを探す日々です。
すごい使うっていうわけじゃないんですが、ついつい集めてしまうんですよね~^^;

写真の孔明は左からオープン告知アップ、現在配布中の説明文の全身、オープン告知の全身、第一弾で出ていた祈祷孔明。
裏面は飯田下伊那の企業さんの広告が入っています。ぜひ使ってあげて下さいね(^_^)

千草
by ikpm | 2007-09-25 00:57 | その他の情報
<< 中秋の名月ですね(^^♪ 神田ひまわり独演会が行われます... >>