人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


飯田の和菓子 「いとうや」さん
飯田の和菓子 「いとうや」さん_b0103889_22202045.jpg
先日、ブログで「和泉庄」さんの事を書いたら、けっこう反響があって
正直ビックリしました ^^;
飯田には、まだまだ美味しいお店が多いんで、がんばって御紹介しますね。

きんつばを買うとき、前回御紹介した「和泉庄」さんと飯田で双璧をなすのが今回御紹介する「いとうや」さん、生菓子も美味しいお店です♪

個人的に私の家の新年は、ここの生菓子がないと始まりません。
なんとなく、ここのじゃないと落ち着かなくって年始に旅行に行くときも、わざわざ持って行って
しまったぐらいです(^_^;)

季節のお菓子も豊富で、今の季節は栗のお菓子がいっぱい♪
栗きんとん、栗しぐれ、栗羊羹、遠山栗など様々な旬のお味が楽しめます(^^)
生菓子も、外見も本当に季節ごとに可愛くて、しつこすぎない上品な甘さがありオススメです♪
飯田の和菓子 「いとうや」さん_b0103889_22214785.jpg

場所は人形美術館からは、徒歩5分ぐらい。
人形美術館を出たら、右方面へ道を上がっていきます。
りんご並木を通過した次の通り「本町2・3丁目」の信号機の角です。
きんつばも「和泉庄」さんとは、特徴が違う味なんで食べ比べをしてみるのも楽しそうですよ♪

「いとうや」〒395-0044 長野県飯田市本町2-15
TEL.0265-24-1372 FAX.0265-23-8343
営業時間 9:00a.m.~6:00p.m. 年中無休

( 写真は「ききょう」と2月までの期間限定の「栗きんとん」♪ )

千草
by ikpm | 2007-09-07 22:32 | 飯田のお店
<< 棚田と水草と××追いと…♪ 気が付いたら三万人経過 ^^; >>