美術館インフォメーションに最新情報 |
美術館のインフォメーションに最新情報がでていました。 今回は全文転記します。 御確認下さいm(__)m 11日に開催されるイベント「人形劇三国志を語ろう」の追加情報をお知らせします。 ■チケット申し込み受付終了 往復ハガキで受け付けていた遠方のお客様からの申し込みは、定員に達しましたので終了させていただきました。多くのお申し込みをいただきありがとうございます。 ■立ち見券の販売について ご好評にお応えしてイベント当日、立ち見券を用意いたしました。 午前10時の開館にあわせて立ち見券販売の売り場を開設します。枚数には限りがございますので、購入を希望される方はお早めにご来館ください。 なお、立ち見券を購入されたお客様の入場は開演5分前となりますのでご了承ください。 ■遠方から申し込まれたお客様へ 美術館から送られた返信ハガキを忘れずにお持ちください。 当日はお盆休みが始まるため道路の渋滞が予想されます。時間に余裕をもってお出かけください。 なお会場最後部と舞台との距離は20メートルほどです。後方のお客様にもご満足いただけるようプロジェクターでの投影も行います。 ■託児受付 会場入り口で託児受付を行います。託児は無料です。 託児場所は、美術館向かいのりんご庁舎3階「子どもサロン」です。 受付を済ませてから、子どもサロンに子どもさんを預けてください。 なおサロンでの託児開始は午後1時45分からになります。 ■近隣でのイベント開催について 11日には美術館が隣接する「りんご並木」がイベントのため午前10時~午後8時まで歩行者天国となります。お車でお越しのお客様は、現場係員の指示に従ってください。 駐車場は飯田市役所前にある市営扇町駐車場、飯田市中央公園地下にある市営中央駐車場などをご利用ください。 ※美術館向かいにある市営本町駐車場へは、交通規制の関係上、銀座通り側からしか進入できませんのでご注意ください |
by ikpm
| 2007-08-10 13:04
| 07年三国志演操関係
|
<< おつかれさまでした(*^_^*) | ついに明日ですよ~ ヽ(^。^)ノ >> |