人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


水引の名産地なんです
水引の名産地なんです_b0103889_23252751.jpg
飯田市は全国シェアの七割を生産する、水引の産地です。

水引って言われて、すぐにピンときますでしょうか?
分かりやすく言うと、御祝儀袋なんかについているやつです。

もともと、飯田では良質な水と気候から、元結という髪を結うための紙の紐が生産されていました。
(今でも、大相撲の力士の髷は飯田産の元結が使われています)
水引の名産地なんです_b0103889_23592458.jpg

その後、ほぼ同じ工程でできる水引の生産も盛んになり、特に明治以降、
飯田市は水引の一大産地として成長しました。
私たちの、おばあちゃん世代は今でも、この水引の内職をしている人が
多くいます。

これ、私もやってみたことがあるけどけっこう難しいんです(^_^.)
特に五本以上一緒にやると、結んでいるうちにねじれてきちゃって…。
だから、おばあちゃんたちが軽々と、手を動かして花や、動物を作るのを見ちゃうと感動しちゃいます!!

水引の名産地なんです_b0103889_23582985.jpg今の時代、水引も形を変えてきており、熨斗袋にとどまらず、花や動物などの飾り物をはじめ、ペンダントやピアスなどの装飾品、そして写真のような大物展示品に至るまで幅広くあります。
ペンダントなんか、けっこう和物好きな私の好みでした♪

そう言えば、人形劇フェスタの劇人の方々が参加証代わりとしてつけるのが、この水引のブローチです。
フェスタ期間中に、水引細工を服につけている方がいたら劇人さんなんで、
相手の方が暇そうなときに話しかけると思わぬ話しができますよ(^^♪

もし飯田に来ることがあったら、ぜひ水引を見てみてください。水引=熨斗袋、以外の世界が楽しめますよ。

千草

今回、写真を撮らせていただいたのは「山都飯田」様と「水引工芸館せきじま」様です。
御協力いただいてありがとうございましたm(__)m」
ところで、せきじま様で「ざるそばだんご」というのをいただいたのですが、ねぎとワサビ入りで
ちゃんと蕎麦の味がして不思議な感じがしました。
いろんな商品があるもんですね~ (^_^.)
by ikpm | 2007-06-22 00:07 | 飯田下伊那の観光
<< ミュージアム・シネマ・サロンを... 展示入れ替え予定発表で~す!!! >>